考え方からわかる!腰壁の張りかた「あるぶりのべぶ vol.2」

あこがれの腰板の張り方を学ぶ!

壁の塗装や、壁張りは意外と簡単にイメージできるとおもいますが、腰壁ってどうやってはるの?コンセントなどはどうしたらいいの?と疑問を持たれる方も多いと思います!というわけで、あるぶりのべぶvol.2は【考え方からわかる「腰壁」(こしかべ)の張り方】講座です!

動画にして30分もありますが、詳しく説明しているのでぜひご覧くださいね!

_____________
0’00″~ | イントロダクション
_____________
0’33″~ | step1「めっちゃ大事!現場調査」 チェックしておく部分を解説。
_____________
1’47″~| step2「巾木のとりつけ」 巾木の説明と取り付け
_____________
3’06″~ | step3「フィニッシュネイラの使い方」 フィニッシュネイラという道具の説明
_____________
3’50″~ |step4「 下地合板のとりつけ」 下地になる材料をはりつけていきます。
_____________
6’17″~ | step5「腰板を貼っていく!」 腰板の貼る順番、綺麗にはるコツなど。
_____________
8’13″~ | step6 「カリクギとかくしクギ」 仕上がりを綺麗にみせる特殊なクギの説明です。
_____________
12’54″~ | step7「意外と簡単!コンセントの処理」 コンセントカバーの外し方、設置の仕方の説明です。
_____________
20’54″~ | step8「見切り材のとりつけ」 最後の隠す部分の処理の説明です。
_____________
31’26″~ | 「エンディング」
*******************************************

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP